新型コロナウイルス感染症対策関連情報
担当:防災対策課 掲載日:2020/12/28
「感染症対応の目安」のステージ変更
高知県では急激な感染者の増加により、「感染症対応の目安」のステージを「特別警戒(赤)」に引き上げました。市民の皆さまにはこれまで以上の感染症対策をお願いします。
☆☆高知県の感染者発生状況☆☆
高知県における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について
感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫
忘年会・新年会と会食の多いこの時期。
感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫を実践しましょう!
資料:高知県中央東福祉保健所
☆新着情報☆
新型コロナウイルス感染症に関する新着情報をご覧いただけます。
【商工観光課】香南BIGカーニバルの実施(期間延長)について
イベント及び施設利用の中止・変更について
下記のサイトからは各種イベントの変更や中止情報、市内施設の休業情報がご覧になれます。
中止や変更が決定した場合、随時更新いたします。
各種支援対策等のお知らせ
下記のサイトからは、市内事業者様向けの各種経済対策、地方税の猶予制度、生活福祉資金特例貸付制度について等、各種支援対策についてご覧になれます。
【市民保険課】国民健康保険・後期高齢者医療保険の傷病手当金につい
【税務収納課】新型コロナウイルス感染症の影響による地方税の猶予制
市内全小中学校の対応について
現在、お知らせする情報はございません。状況に応じて随時更新します。
新型コロナウイルス感染症に関する人権の配慮について
感染された方をはじめ、そのご家族や同僚、友人、治療に当たられている医療関係者の方々に対して不当な取り扱いをすることや、インターネット上のSNS等に誹謗中傷の書き込みをすることは許されることではありません。感染のリスクは誰にでもあります。感染の蔓延を防ぐには、一人ひとりが思いやりを持って冷静に行動することが大切です。
新型コロナウイルス感染症について
下記のサイトからは新型コロナウイルス感染症に対しての様々な情報がご覧いただけます。
各種電話相談窓口・新型コロナウイルス感染症の基本情報等は「【健康対策課】新型コロナウイルス感染症について 」をご覧ください。
高知県の新型コロナウイルス感染症に対する各種情報は「【高知県】新型コロナウイルス感染症に関する情報」をご覧ください。
市民の皆さまへ
香南市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
映像提供:一般社団法人 香南ケーブルテレビ(KCTV)
マスクを作ろう!
☆色々なマスクの作り方、ご紹介します☆
映像提供:一般社団法人 香南ケーブルテレビ(KCTV) 撮影協力:香南市社会福祉協議会
人との接触を8割減らす、10のポイント
【引用:厚生労働省】
避難所における新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください!
新型コロナウイルス感染症予防には「3つの密(密閉、密集、密接)」を避けることが重要です。災害発生時、避難所に一度にたくさんの方方が避難すると、感染のリスクが高まる可能性があります。市民の皆さまには台風や大雨などの災害が発生したときに備え、「知っておくべき5つのポイント」を参考にしていただき、事前の準備をお願いします。
参考資料:【内閣府】知っておくべき5つのポイント