コロナに負けるな!「香南市プレミアム付商品券」を発行します。
担当:商工観光課 掲載日:2020/10/14
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、影響を受けてる市内事業者の景気を回復させるため、市内のみで使用できるプレミアム付商品券を販売いたします。
※商品券は市民の方全員が購入できる量を準備しています。(先着順ではありません。)
○利用期間:令和2年11月 1日(日)〜令和3年2月28日(日)
○販売期間:令和2年10月26日(月)〜令和3年2月28日(日)
○プレミアム付商品券について
1冊10,000円分の商品券を5,000円で販売します。
1人2冊まで購入できます。
○購入対象者
令和2年9月1日現在で、香南市に住民票を有する方。
○商品券の購入等
(1)市から購入対象者に購入引換券(1人2枚)を世帯主宛のゆうパックで10月25日までに順次お届けします。
※10月26日から2月28日の期間で販売
(2)購入引換券と引換で、商品券が購入できます。
※1枚の購入引換券で、1冊の商品券を購入できます。
※商品券は市民の方全員が購入できる量を準備しています。
○販売場所及び利用可能店舗について
販 売 場 所:添付ファイルの「販売窓口」に掲載している場所で販売します。
利用可能店舗:添付ファイルの「取扱店舗一覧」に掲載している店舗で利用できます。
※「取扱店舗一覧」は9/23時点です。
9/24以降に追加された店舗情報は香南市商工会ホームページでご確認ください。
○商品券が利用できないもの
(1)商品券、ビール券、図書カード、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード、回数券など換金性の高い商品の購入
(2)たばこ
(3)医療費
(4)税金、電気・ガス・水道料金など公共料金や、振込手数料などの支払い
(5)商品の仕入れなど、事業資金に当たる場合
(6)スーパーマーケット等での電子マネーへの入金(チャージ)
(7)出資、有価証券の購入、債務の支払いなど
(8)土地または家屋の購入、家賃、地代、駐車場代などの不動産に関わる支払い
(9)インターネット等で購入した商品・サービスへの支払い
(10)風俗営業の規制及び業務の適正化に関する法律第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
○商品券についての注意点!
●1冊10,000円分の商品券の内容…1,000円券7枚と500円券6枚
(1)7,000円分(1,000円券×7枚):全取扱店舗で利用できます。
(2)3,000円分( 500円券×6枚):下記10店舗では利用できません。
※1冊:(1)と(2)の合計10,000円分の商品券
▼500円券が利用できない店舗
(1)A−MAX赤岡店
(2)くすりのレディ野市店
(3)サンシャイン香南
(4)ディスカウント ドラッグ コスモス赤岡店
(5)DCMダイキ野市店
(6)マルナカ野市店
(7)ハマートクエスト野市店
(8)フジグラン野市店
(9)よどやドラッグ野市店
(10)よどやドラッグ赤岡店
●商品券はおつりがでませんので、ご注意ください!
○配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している方への支援
【支援の内容】
配偶者やその他親族からの暴力を理由に、令和2年9月1日現在で香南市に避難している方で、事情により令和2年9月1日以前に香南市に住民票を移すことが出来なかった方は、所定のお手続きをしていただくと、手続きを行った方及び同伴者の方の分の香南市プレミアム付商品券の購入引換券が受け取れる場合があります。
●同伴者(同居しているお子様など)の分も含めて、香南市で配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している方の申出を行い、香南市プレミアム付商品券の購入引換券を受け取ることができます。
【対象者】
配偶者その他親族からの暴力を理由に避難している方の要件は、次の3点のいずれかに該当する方です。
(1)配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けていること
(2)婦人相談所から「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」や配偶者暴力対応機関(配偶者暴力相談支援センター、市町村等)の確認書が発行されていること
(3)令和2年9月2日以降に住民票が香南市に移され、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象となっていること
【申出期間】
令和2年10月15日(木)から令和3年1月29日(金)
【手続きの方法】
「1.DV避難者申出書」に必要事項を記載し、下記の2または3のいずれかの書類を添えて提出してください。
1.DV避難者申出書
2.保護命令決定書の謄本または正本(※)
3.婦人相談所等が発行する証明(※)
※同伴者がいる場合は、同伴者について記載されていることなどが必要です。
※【対象者】の(3)に該当する場合は、「1.DV避難者申出書」のみ提出してください。
【提出先】
〒781-5241 香南市吉川町吉原95
香南市役所商工観光課
○問い合わせ先
購入引換券:市商工観光課:TEL57−7520
購入引換券以外:市商工会:TEL54−3014