ライフステージ(教育)
特認校制度
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2018年01月19日
令和3年度香南市内の特定教育・保育施設等途中入所について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2021年04月12日
就学援助制度
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2021年04月12日
令和2年度中学校学校評価
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2021年03月30日
令和2年度小学校学校評価
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2021年03月30日
香南市通学路交通安全プログラムについて
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2021年03月03日
「第2期 香南市子ども・子育て支援計画」について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2020年09月03日
障害年金を受給していたため児童扶養手当が受給できなかった方へ
担当:市民保険課 掲載日:2020年08月06日
香南市臨時特別赤ちゃん給付金について
担当:市民保険課 掲載日:2020年06月18日
香南市立小中学校の教育職員の在校等時間の上限等に関する方針
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2020年05月26日
新たに市指定文化財となりました
担当:教育委員会生涯学習課 掲載日:2019年07月29日
【香南・香美地区】平成31年度使用小・中学校教科用図書の採択結果
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2018年09月01日
通学区域(校区)外通学
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2018年08月02日
香南市いじめ防止基本方針
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2018年07月11日
香南市内の特定教育・保育施設について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2018年06月01日
特定教育・保育施設等を利用する場合の実費徴収に対する補足給付について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2018年04月13日
平成29年度幼稚園における学校評価
担当:教育委員会こども課 掲載日:2018年04月01日
保育料について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2018年04月01日
第2子の保育料の無料化について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2018年03月01日
寡婦(夫)控除のみなし適用について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2017年08月30日
子ども・子育て支援新制度について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2017年05月15日
子ども・子育て支援新制度における支給認定について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2017年05月15日
年度途中の入園について
担当:教育委員会こども課 掲載日:2017年04月01日
◎夜須っ子リーフレット!
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2014年12月03日
香南市保幼小中連携カリキュラム
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2014年06月19日
香南市社会科副読本 「香南のくらし」 発行
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2014年06月19日
小中学校への入学
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2013年02月28日
◎夜須保幼小中一貫教育構想の準備を進めるためのイメージ図
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2012年02月17日
香南市奨学資金貸与事業
担当:教育委員会学校教育課 掲載日:2009年03月31日