【ファミサポ】地域の子育て講座の開催について
【ファミサポ】地域の子育て講座を開催します!
香南市では、子育て中の家庭を支援するため、育児の支援を必要とする「おねがい会員」と、支援ができる「まかせて会員」が会員登録をし、お互いに助け合う「こうなんファミリサポートセンター」を平成28年11月より、香南市社会福祉協議会に委託して開設しています。
お子さんをお預かりし、子育てをサポートする「まかせて会員」の登録に必要な講座を下記の日程で開催します。
「まかせて会員」の活動に関心のある方はぜひご参加をお願いいたします!
また、会員登録を希望しない方や、子育て中の保護者の方、日頃お子さんに関わることが多い地域の方々など、どなたでも無料で受講できます。
1講座からでも分割して受講可能ですので、どうぞお気軽にお申し込みください。


開催日時・場所
■開催日時
(1) 9月 6日(土曜日) 9:30 ~ 11:10【1講座】
(2) 10月11日(土曜日) 8:50 ~ 16:30【4講座】
(3) 10月25日(土曜日) 9:00 ~ 16:30【4講座】
※(1)のみ、香美市移住定住交流センター(香美市土佐山田町本村214)で開催。
■開催場所
香我美支所 2F 機能回復訓練室 (香南市香我美町下分646)
講習内容
医師や看護師、栄養士などの専門講師による子どもの発育と病気、小児看護の基礎知識、栄養と食生活に関する講習など、子育てで直面するさまざまな不安やトラブルを解消するための講座内容となっています。
※ まかせて会員の登録には、(1)~(3)すべての受講が必要となります。
※ 詳細は、添付のチラシ裏面をご確認ください。
※ すべてのカリキュラムの受講が難しい場合は、部分受講が可能です。
今回受講できなかったカリキュラムは、次回以降の開催回で受講できます。
参加資格・参加料・申込方法
■ 参加資格 : 20歳以上の子どもが好きな方
(香南市外の方でも講座に参加できます。会員登録をする際は、お住まいの自治体でご登録ください)
■ 参加料 : 無 料
■ 託 児 : 有(要予約)
■申込方法 : 電話またはメール(こうなんファミリーサポートセンター:香南市社会福祉協議会内)
■申込締切 : 10月3日(金曜日)
・電話番号 :0887-57-7300
・E-mail :konan-fs@ca.pikara.ne.jp


更新日:2025年07月29日