布絵本を貸出ししています!
「布絵本」の貸出サービスを行っています。
~布絵本のご紹介~
◎布えほんとは
布の絵本とは、「布で作られた絵本」で、本体は紙の代わりに帆布やフェルト生地などを用い、絵はフェルト生地や様々な素材の布で製作されています。
マジックテープやホック、紐など自由に用いて製作されています。障害のある子どもたちのために、心身の機能を育む目的で「さわる絵本」として、作られ始めたものですが、子どもとのコミュニケーションを図るものとして、また手指の回復や、大人のリハビリとして、全ての人に喜ばれる絵本となっています。
野市図書館にある布の絵本はほとんどが手作りで、ボランティアの方によって製作されており、寄贈を受けたものです。
◎貸出サービスについて
貸出期間は2週間で、どなたでも貸出可能です。
※ご希望の本が貸出中・修理中などにより貸出できない場合があります。

お申込み、お問い合わせは
野市図書館
香南市野市町西野594
(電話)0887-56-3434
(ファックス)0887-56-3435
★お気軽にお問いあわせください。
更新日:2024年12月04日