廃棄物処理手数料(指定ごみ袋販売価格など)について
ごみを処理するためには、収集、運搬、処分など多くの経費がかかります。その経費の一部をまかなうため、香南市では廃棄物処理手数料として、指定ごみ袋を販売していますので、市内販売店で購入し、ご利用ください。(指定ごみ袋以外は収集されません)
(注意)事業活動用袋は、市の一般廃棄物収集運搬業許可業者から購入してください。
粗大ごみについては、保管施設への搬入方法(手段)により手数料が定められていますので、車検証等でご確認ください。なお、手数料券は、市役所本庁舎1階の券売機または各支所窓口でお求めください。
指定ごみ袋の販売価格(1巻10枚入り)
区分 | 可燃ごみ袋 | 資源ごみ袋 |
---|---|---|
大袋 | 300円 | 200円 |
中袋 | 200円 | 150円 |
小袋 | 150円 | 110円 |
粗大ごみ処理手数料
区分 |
手数料 |
---|---|
(1)徒歩・一輪車・自転車・自動二輪車 | 220円 |
(2)リヤカー | 520円 |
(3)軽乗用車・普通乗用車 | 1,050円 |
(4)最大積載量350キログラム以下の車両 | 2,100円 |
(5)最大積載量351〜1,000キログラム以下の車両 | 4,190円 |
(6)最大積載量1,001〜2,000キログラム以下の車両 | 8,380円 |
(7)最大積載量2,001キログラム以上の車両による搬入1台につき、最大積載量が1,000キログラム増える毎に | (6)の区分の手数料に4,190円ずつ加算 |
この記事に関するお問い合わせ先
環境対策課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8508
更新日:2024年11月19日