ハーバリウムを作ろう!親子deサイクリング

更新日:2025年01月01日

親子でサイクリングを楽しんだあとは、落ち着くカフェでホッと一息。
雰囲気抜群の古民家カフェで、お子さんと一緒におしゃれなハーバリウムボトルを
作りませんか?

イベント内容

 

【日時】

令和7年2月1日(土曜日)

 

当日のスケジュール
※受付開始時間を変更しておりますのでご注意ください。

9時00分

受付開始

場所:香南市サイリングターミナル(香南市夜須町手結山1304)

9時15分 開会式・レンタサイクル手続き、試走等
9時45分

サイクリングスタート

10時05分

古民家カフェ かっぱや到着

ハーバリウムボトルづくり開始

11時25分 サイクリングスタート
11時55分 サイクリングターミナル到着・アンケート
12時00分 終了

 

【コース】計7キロメートル程度

サイクリングターミナル→古民家カフェ かっぱや→サイクリングターミナル

 

【参加費】

1200円
※参加費に含まれるのは体験に関する材料費のみです。
※自転車をレンタルされる方は別途レンタル費用が必要です。
※古民家カフェ かっぱやにてドリンク等を注文することは可能ですが、個別でのお支払いとなります。

【募集人数】

親子あわせて先着10名

ハーバリウムボトルづくり体験は、親子で1つ、もしくは一人1つ作ることが可能です。申し込み時にお選びください。

 

【対象者】

ひとりで自転車に乗れる小学生以上の子ども及びその保護者

※サイクリングでは公道を走りますので、お子さんの動向については目を離さないよう十分注意をお願いいたします。複数のお子さんが参加される場合は、二人乗りのタンデム自転車や、チャイルドシート付自転車等もレンタルできますので、ぜひご利用をご検討ください。

 

【申し込み方法】

電子申請のみ(電子申請サイトはこちらをクリック)

 

【募集締め切り】

1月23日(木曜日)

 

【雨天時について】

1月31日(金曜日)12時時点で、当日の降水確率が60%を超える場合は、サイクリングを中止し、ハーバリウムボトルづくりのみ実施いたします。
天候判断については本ホームページを更新いたしますので、随時ご確認をお願いいたします。
雨天の場合は、10時に 古民家カフェかっぱや まで直接お越しください。
なお、古民家カフェかっぱやには駐車場(10台分)ございます。ご利用の際は、
駐車場のトラロープに沿って停めていただきますようよろしくお願いいたします。

 

【注意事項】
※当日は運動ができ汚れてもいい服装でご参加ください。
※活動記録や今後の取り組みに生かすため、写真撮影等を行います。

ハーバリウムボトルづくり体験とは?

赤、黄色、青色のハーバリウムボトルの画像

ハーバリウムボトル♪

ハーバリウムとは、プリザーブドフラワーやドライフラワーなどの植物をガラスなどの容器に入れ、専用のオイルに浸して作るインテリアです。植物本来のみずみずしさを長期間保つことができ、水やりなどの手間がかからないのが特徴です。

今回のイベントでは、
香南市のLIME 渡辺先生と一緒に写真のようなハーバリウムが作れます。部屋のちょっとしたスペースに飾るだけで華やかになるアイテム。親子で一つ作ってもよし、ひとり一つずつ作ってもよし。思い出に残る体験はきっと家族の宝物になるはず♪

是非この機会にご参加ください。

ハーバリウムボトルを作ろう!親子deサイクリング のチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-50-3013

お問い合わせフォーム