保育士・幼稚園教諭募集中!無資格の方でも応募できます
香南市では保育ニーズが高まっていますが、慢性的に保育士・幼稚園教諭が不足しています。こども達に寄り添い一人一人の成長を見守りながら保育を行うためには、十分な人数の保育士・幼稚園教諭が必要なことから、香南市内の公立保育所または幼稚園で勤務してくださる方を募集しています。また、保育・幼稚園業務を補助してくださる方も募集していますので、無資格の方でも応募できます。
募集する職種
- 保育士・幼稚園教諭(有資格)
- 保育士補助・幼稚園教諭補助(無資格)
業務内容
有資格:保育・教育業務全般
無資格:保育補助・教育補助業務全般
勤務時間
7時30分~18時45分の間のシフト制
勤務時間数
有資格:1時間から6時間のパートタイム勤務、または7時間45分のフルタイム勤務
無資格:1時間から6時間のパートタイム勤務
勤務地
香南市内の公立保育所または公立幼稚園
- 野市保育所
- 野市東保育所
- 佐古保育所
- 香我美おれんじ保育所
- 夜須保育所
- 赤岡保育所
- 吉川みどり保育所
- 野市幼稚園
- 野市東幼稚園
- 香我美幼稚園
- 夜須幼稚園
注意:直系親族(子・孫)が通所・通園している施設では勤務できません
注意:更新の際に園児数に応じて人員配置を行うため、勤務地の変更をお願いする場合があります
給与(月額)及び通勤手当
給与は勤務時間数、香南市公立施設での勤務経験年数に応じて月額を決定します。賞与は年2回支給されます。ただし、香南市の規定該当しない場合は支給されません。
有資格 | 4時間 | 82,012円~93,058円 |
有資格 | 7時間45分 | 158,900円~180,300円 |
無資格 | 4時間 | 77,470円~82,012円 |
無資格 | 6時間 | 116,206円~123,019円 |
通勤手当は通勤距離が片道2キロメートル以上の場合、距離に応じて支給されます(上限額31,600円)。なお、マイカー通勤の場合、駐車場代として月額1,000円が給与から差し引かれます。
応募方法
ハローワークにも求人情報を掲載しています。ハローワークに掲載中の求人情報へ応募される方は、ハローワークから紹介状を交付してもらい、以下の必要書類と併せて提出してください。
必要書類
- 履歴書または会計年度任用職員選考申込書
- 保育士資格、幼稚園教諭免許をお持ちの方は、資格証・免許状の写し
履歴書または選考申込書の本人希望記入欄や特記事項欄に以下の記載をお願いします。
- 職種
- 勤務時間数及び勤務する時間帯(例:一日4時間、9時から13時)
- 特に希望のある方のみ、勤務場所
会計年度任用職員選考申込書 (Excelファイル: 19.1KB)
注釈:選考申込書はA4用紙を使用し、両面印刷してご利用ください
注釈:申込番号は新年度に向けた募集案内で確認してください。ただし、年度途中に申し込みをする場合は記入不要です
提出先
香南市教育委員会こども課に提出してください。郵送での応募も可能です。
書類選考後、書類選考結果通知の送付または面接を行う日程調整のため履歴書記載の連絡先に電話いたします。
ご紹介をお願いします
ご家族や友人、知人の方への声掛けにご協力をお願いします。ご紹介の際に募集チラシをご活用ください。
保育士・幼稚園教諭募集チラシ (PDFファイル: 233.0KB)
更新日:2023年03月31日