市議会の運営について

更新日:2022年03月31日

担当:議会事務局 掲載日:2017年12月18日

本会議

本会議は議員全員で構成され、市議会としての最終的な意思を決定するために開かれる会です。定例会と臨時会があり、定例会は年4回、原則として3月、6月、9月、12月に、臨時会は必要に応じて開かれます。

本会議では、市長からの議案の提案理由説明や、議員による議案に対する質疑、賛成・反対意見の表明、そしてその議案を認めるかどうかの採決などが行われます。

また、定例会の時は議員が市政全般について問う一般質問も行われます。

 

本会議(定例会)の一連の流れの画像

常任委員会

本市議会は、議案や請願を詳細に審査し、市の事務を専門的に調査するために3つの常任委員会を設置しています。

議員はいずれかの委員会に所属することになっていますが、議長は中立かつ公平な議会運営に臨むために辞退しています。

  • 総務常任委員会…庶務、財政、消防防災、税務および他の常任委員会に属さない事務について調査し、協議します。
  • 教育民生常任委員会…教育民生に関する事務について調査し、協議します。
  • 産業建設常任委員会…産業経済、建設土木、上下水道に関する事務について調査し、協議します。

 

特別委員会

必要がある場合に、議会の議決で付議された特定の案件について審査します。

特に案件が重要であり、新たな構成による委員会で特別に審査又は調査を必要とする場合に設置されます。現在、香南市議会には下記の特別委員会が設置されています。

  • 議会改革調査特別委員会…議会改革の調査研究を行っています。
  • 工業用水対策特別委員会…香南工業用水道事業対策の調査推進及び地下水涵養対策の推進を行っています。
  • 自衛隊対策特別委員会…陸上自衛隊高知駐屯地環境対策に関する調査を行っています。

 

 

議会運営委員会

市議会をスムーズに運営するために、議会運営委員会を設置しています。議会運営委員会では、議会の運営に関する事、議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事、議長の諮問に関する事について調査し、協議しています。

また、委員の構成は、常任委員会委員長及び党派・会派等から選任しています。

 

その他協議の場について

本市議会では議案の審査又は議会の運営に関し協議又は調整を行うための場を設けています。香南市議会会議規則では現在、2つの場を規定しています。

  • 全員協議会…議員全員で構成し、議会活動または市政の重要事項に関する協議又は調整をしています。
  • 香南市議会だより編集委員会…議員より互選され、主に市議会広報紙の編集及び発行を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8513
お問い合わせフォーム