香南市洪水・土砂災害ハザードマップ
香南市洪水・土砂災害ハザードマップは、1000年に1度降るかどうかの猛烈な豪雨(想定最大規模の降雨)によって、堤防が決壊するという最悪の事態を想定しています。
浸水の深さや家屋倒壊などのおそれがある区域のほか、梅雨時期の集中豪雨や台風に伴う豪雨などによって、土砂災害が発生した場合に被害のおよぶおそれがある区域を示しています。
このマップを使って、みなさんが生活している場所がこの区域に入っていないかを事前に確認し、いざという時に備えて早急に避難できるよう、お近くの避難所や避難場所の確認をしておいてください。
下の全体図を参考にして、該当するマップを選んで閲覧してください。
6つのエリアに分けられている香南市洪水・土砂災害ハザードマップ全体図の拡大画像 (JPEG: 37.2KB)
ダウンロード
洪水・土砂災害ハザードマップ(1) (PDFファイル: 8.3MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(2) (PDFファイル: 8.5MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(3) (PDFファイル: 8.4MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(4) (PDFファイル: 8.0MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(5) (PDFファイル: 8.6MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(6) (PDFファイル: 5.8MB)
洪水浸水想定区域、家屋倒壊等氾濫想定区域は河川管理者である国土交通省、高知県が公表した資料を基にしています。
土砂災害警戒区域は、高知県が公表した資料を基にしています。
更新日:2022年03月31日