防火・防災訓練中のケガ等について

更新日:2022年06月27日

倒壊家屋救助訓練

近年多発している風水害や土砂災害、来たるべき南海トラフ大地震に備えるため、地域での防災訓練などの活動が大変重要となります。

市では、地域の自主防災組織の皆様に積極的に自主訓練を実施していただき、地域住民の皆様が安心して防火・防災訓練等に参加できるよう「防火防災訓練災害補償等共済制度」に加入しています。

防火防災訓練災害補償等共済制度について

てん補の対象となる訓練

  1. 市町村等及び消防機関が主催した防火防災訓練で、地域内の住民を対象としたもの。
  2. 地域内の自主防災組織(婦人防火クラブ、幼少年消防クラブ等を含む)が主催する防火防災訓練で、事前に市町村等又は消防機関へ訓練計画書を届出して市町村等又は消防機関が認めたもの
  3. 地域内の町内会や婦人会、青年団等が主催する防火防災訓練で、事前に市町村等又は消防機関へ訓練計画書を届出して市町村等又は消防機関が認めたもの

※国民保護法で定める訓練についても、上記に該当する場合にはてん補の対象となります。 

訓練計画書の届出

自主防災組織等での自主的な訓練を行う場合は、事前に訓練計画書(PDF形式(PDFファイル:60.2KB) / Word形式(Wordファイル:13.4KB))を防災対策課までご提出ください。

 


補償内容等の詳細はパンフレット「防火防災訓練災害補償等共済制度のご案内(PDFファイル:421.6KB)(日本消防協会)」をご確認ください。


 

この記事に関するお問い合わせ先

防災対策課 危機管理係
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8501
お問い合わせフォーム