受入事業者を募集します!

更新日:2024年08月27日

こうなんワーキングホリデーの受入事業者になりませんか?

こうなんワーキングホリデーとは、県外から来た参加者が市内事業所で仕事をしながら香南市に滞在し、地域の人たちとの交流や仕事・暮らしを体験してもらう取組です

受入のメリット

〇本雇用に向けた試用期間として活用できる

担い手、後継者不足解消に

〇参加者へのサポート体制も安心

最大30日間の宿泊費、交通費を市が支援!

宿泊費:1日3,000円、交通費:15,000円(期間中の上限額)

受入までの流れ

1.受入期間中の賃金や、勤務形態、注意事項等を市と事業者様で調整

希望時期に募集開始

※繫忙期のみの募集も可能です

 

2.参加者より市に応募相談、履歴書の提出

→面接を事業者様、市、参加者の3者で行います

受入が決定すれば、日程を調整後、雇用契約

ワーキングホリデー開始

これまでの活用事例

・井上ワイナリー株式会社様

ブドウの手入れ・収穫・醸造補助、ショップ補助

・株式会社山北みらい様

みかん収穫・出荷作業員

等々

職種に制限はありません!

お気軽にご相談ください

ワーキングホリデー広報記事

こうなんワーキングホリデーを通して、香南市のファンを増やし、将来ここで働いてみたいという人を生み出すきっかけになれば、高齢化や過疎化に悩む香南市にとって大きなメリットがあります。また、受入事業者様としても、繫忙期の人手不足解消や、技術の担い手不足解消が期待されます。ぜひ活用をご検討ください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域支援課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8503
お問い合わせフォーム