住宅用太陽光発電システム及び住宅用蓄電池設備・V2H充放電設備への補助について
香南市では、環境への負荷の少ない自然エネルギーを有効に活用し、地球温暖化対策を推進するため、平成24年度より「住宅用太陽光発電システム」を設置される方に対し、補助金を交付する「香南市住宅用太陽光発電システム設置費補助事業」を行っています。
また、令和7年度からは、高知県において「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、住宅用蓄電池設備・V2H充放電設備の設置に対して補助金を交付する「香南市住宅用太陽光発電設備等導入推進事業」を開始することになりました。
両事業は、補助金額や申請手続きが異なります。また、併用もできませんので、詳細については以下をご確認のうえ、お問い合わせください。
「香南市住宅用太陽光発電システム設置費補助事業」
(太陽光発電設備のみ設置)
対象者
太陽光発電設備のみを設置される方
※既に住宅用蓄電池設備・V2H充放電設備を設置済の方は「香南市住宅用太陽光発電設備等導入推進事業」の対象になります
補助金額
太陽光発電設備1件6万円(定額補助)
申請手続き
4月以降、先着順(30件)
注意事項
- 工事の着手前に申請が必要です。
- 原則、年度内に電力会社との太陽光発電の余剰電力の受給を開始する必要があります。
香南市太陽光発電システム設置費補助金の概要 (PDFファイル: 159.7KB)
香南市太陽光発電システム設置費補助金の要綱・様式 (PDFファイル: 612.8KB)
「住宅用太陽光発電設備等導入推進事業」
(太陽光発電設備・住宅用蓄電池設備・V2H充放電設備の設置)
対象者
太陽光発電設備の導入に合わせ、蓄電池設備またはV2H充放電設備を設置される方
※既に太陽光発電設備を設置済の方は蓄電池等のみも対象になります
※既に住宅用蓄電池設備・V2H充放電設備を設置済の方は太陽光発電設備のみも対象になります
補助金額
- 蓄電池は1kWhあたり4万円で上限40万円
- V2H設備は上限30万円
- 太陽光発電設備は1kWあたり4万円で上限20万円
申請手続き
- 募集期間は5月1日(木曜日)~5月14日(水曜日)(郵送分は5月13日(火曜日)必着)
- 募集件数 16件
※募集件数を超える場合は5月16日(金曜日)に公開抽選を行い決定。募集件数に満たない場合は募集期間を延長し、以降先着順
注意事項
- 工事契約は、市の交付決定(5月19日(月曜日)予定)以降とすること
- 令和8年1月末までに工事および支払いを完了し実績報告書を提出すること(原則、電力会社との太陽光発電の余剰電力の受給契約を締結すること)
香南市住宅用太陽光発電設備等導入推進事業費補助金の概要 (PDFファイル: 192.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境対策課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8508
更新日:2025年04月01日