セアカゴケグモにご注意ください!

更新日:2022年03月31日

セアカゴケグモの成体のメスの写真

セアカゴケグモは、熱帯から亜熱帯地方に分布し、日本には生息していなかったクモですが、平成7年以降日本各地で生息が確認されています。

セアカゴケグモは、強い毒を持っていますが、攻撃性のないおとなしいクモです。

発見した場合は、絶対に素手で触らないでください。

県ホームページにも情報を掲載していますので、ご参照ください。

セアカゴケグモとは

成体のメス(毒を持っています)

体長約7ミリメートル~12ミリメートル
全体的に黒色又は濃い褐色を基調とし、腹部の背に「赤色の帯状の模様」がある。

成体のオス(無毒)

(注意)人体に影響を及ぼす毒は持っていません。
体長約3.5ミリメートル~5ミリメートル
腹部の背の部分に、白い斑紋がある。
 

卵のう(卵の入っているふくろ)

大きさ:6ミリメートル~10ミリメートル程度
形 :球形
色 :乳白色

脅かされると死んだふりをして動かなくなりますが、毒を持っていますので、絶対に素手で捕まえないでください。
素手で触るなどしない限り、特に咬まれることはありません。
 

セアカゴケグモを発見したら

駆除方法

市販の殺虫剤(ピレスロイド系)をかけるか、靴で踏みつぶして駆除してください。
卵のうは、踏みつぶすか焼却してください。
(注釈:卵には、殺虫剤効果は薄いため)

咬まれた時の対応

症状

針で刺されたような痛みを感じ、咬まれたまわりが腫れ、熱くなり、時間経過とともに全身に広がり、悪化すると四肢の痛みや腹痛、けいれんなどが現れることもあります。

対応

咬まれたところを温水や水で洗い流し、清潔にし、できるだけ早く医療機関で受診し、「セアカゴケグモ」に咬まれたことを告げて治療を受けてください。

連絡先

セアカゴケグモを発見されたときは、下記までご連絡をお願いします。

香南市環境対策課
電話番号:0887-57-8508
ファックス:0887-56-0576

この記事に関するお問い合わせ先

環境対策課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8508

お問い合わせフォーム