妊婦一般健康診査
妊娠中の妊婦健康診査費用の全部または一部を助成します。
妊娠初期〜23週までは4週間に1回、24週以降は2週間に1回、さらに36週以降は毎週1回は健康診査を受けましょう。
- 1人14回
- 県外の医療機関、県内の助産所での利用希望の方は事前にお問い合わせください。
- 健康診査の結果により、担当保健師よりご連絡させていただく場合があります。
- 初回の産科受診料に心配のある方は、健康対策課にご相談ください。
県外で受診した健康診査の費用助成について(償還払い)
里帰り出産などの理由により、県外医療機関(日本国内)で受診した妊産婦・乳児一般健康診査費用の全部または一部を助成します。費用を立て替えいただいた後に、申請をしていただくと、助成を受けることができます。
申請に必要な書類を香南市健康対策課までご提出ください。
<申請に必要なもの>
1.妊産婦・乳児健康診査費支給申請書兼請求書(様式は下記にあります)
2.健康診査に要した費用が明記された領収書、明細書
3.妊産婦・乳児一般健康診査受診票
県外で受診した妊産婦・乳児健康診査費用の助成について (PDFファイル: 100.7KB)
更新日:2025年04月11日