【公立認定こども園】気象情報などが発令された場合の対応について
台風や集中豪雨などの気象でも、原則として公立認定こども園は開園します。
増水、崖崩れ等、危険な状況が予想される場合は、ご家庭の判断で自宅待機をお願いします。その場合は、こども園までご連絡ください。
ただし、以下のような気象警報が発令された時は、段階を経て、安全確保のため休園する場合があります。
警報または警戒レベル3「高齢者等避難」が発令された場合
香南市内の幼稚園、小中学校が休園、休校になった場合でも、原則として公立認定こども園は開所し通常保育を行います。しかし、交通機関に影響が生じた場合など、保育士の確保が難しくなることも予想されますので、可能な方は家庭保育にご協力いただきますようお願いいたします。
- 登降園時には、災害の状況を把握し適切な防災行動をとってください。
- 登園した場合は、緊急時に必ず連絡が取れるようにしてください。
- 給食はありますが、食材の確保や給食調理員の出勤状況などにより、献立の変更や非常食での対応となる場合があります。
警戒レベル4「避難指示」または「避難指示」の発令が予想される場合
避難指示発令エリアでは危険性が非常に高いため、保育はできません。避難指示発令エリアの認定こども園は休園とし、保護者連絡用アプリ「すぐーる」でお知らせいたします。既に登園している場合には、保護者の皆様にお迎えのご連絡をします。お仕事の都合もあるかと思いますが、こども園から緊急連絡がありましたら、至急お迎えにきていただくようご協力をお願いいたします。
-
お迎えが遅れる場合や家庭保育が困難な場合は、園に必ずご相談ください。
(注意)状況により避難所へ避難をする場合があります。
更新日:2025年01月24日