放課後子ども教室
放課後子ども教室とは
放課後子ども教室は、全ての子どもたちを対象に、放課後や週末等に小学校の余裕教室や地域の施設を活用して、地域の方々の参画により、学習支援やスポーツ・文化活動等の様々な体験活動等を提供し、子どもたちが地域社会の中で、心豊かに健やかに育まれる環境づくりを推進するものです。
令和7年度現在、香南市では、吉川小学校と野市小学校の2か所で開設しています。
【高知県 生涯学習課HP】
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310401/2014053000274.html
吉川小学校 放課後こども教室(うなお学校)
・開催場所:吉川小学校 図工室
・開催日 :学校のある毎週月曜日・水曜日・金曜日 放課後 ~ 17:30開設
※10月~翌年3月末までは 放課後~17:00開設
※春休み・夏休み:祝日を除く月水金に実施。 14:00~17:00開設
・対象学年:吉川小学校 1年生~6年生
・参加費用:無料 ※ 運営に関して、別途費用を要する場合があります。
・参加要件:吉川小学校に通う児童全員
※ 参加を希望される方は、必ず参加申込書をご提出ください。
※ 申込用紙は、当教室運営時に配布しています。
野市小学校 放課後こども教室(スマイル教室)
・開催場所:野市小学校 地域連携室
・開催日 :学校のある毎週火曜日・木曜日 放課後 ~ 17:30開設
※10月~翌年3月末までは 放課後~17:00開設
※春休み・夏休み:祝日を除く火木に実施 15:00~17:00開設
※冬休みと学校閉庁期間はお休み
・対象学年:野市小学校に通う 4年生~6年生(申し込み要)
・参加費用:無料(ただし、別途保険料800円/年は実費負担)
・定 員:40名
※ 施設の広さ等を考慮し、子どもたちを安全に預かる基準として定員を設けています。
定員を大幅に超える申し込みがあった場合は、参加をお断りすることがあります。
また、定員超過の場合は低学年の申し込みを優先します。
※ 参加希望の方は、必ず参加申込書をご提出ください。
申込用紙は、当教室運営時に配布しています。
更新日:2024年04月03日