野市小学校 放課後子ども教室のスタッフを募集しています!
放課後子ども教室のスタッフを募集しています。
野市小学校では、毎週火曜日と木曜日の放課後に子ども教室を開催しています。子どもたちが安心・安全に放課後を過ごせるように、香南市在住のボランティアの方が中心となり、見守りや学習、遊びなどの支援をしていただいています。
今回は、野市小学校 放課後子ども教室の運営に携わっていただけるボランティアの方を募集します。
子どもが大好きで、いっしょに遊んで、学んで、見守っていただける方、ぜひお申し込みください。
【野市小学校 放課後子ども教室】
■実施場所 :野市小学校 地域連携室
■開 催 日 :平日の火曜日・木曜日 16:00 ~ 17:00
※ 夏期間(4月から 9月まで) 16:00 ~ 17:30
※ 春・夏休み等の長期休暇時 15:00 ~ 17:00
※ 冬休みは休室します
■業務内容 :学習支援(宿題の手伝いなど)や遊びの支援、見守り活動など
■謝 金 :1,200円/1h ※18歳以上の学生の方、不定期の方は960円/1h
■そ の 他 :短縮授業等で、放課後が早くなる場合は就業開始も早くなります。
所得税控除あり。通勤手当、社会保険なし。
スポーツ安全保険に加入。
ご興味のある方は、香南市教育委員会 こども課までご連絡ください。
放課後子ども教室とは
放課後子ども教室とは、すべての子どもたちを対象に、放課後や週末等に小学校の余裕教室や地域の施設等を活用して、地域の方々の参画により、学習支援やスポーツ・文化活動等の様々な体験活動等を提供し、子どもたちが地域社会の中で、心豊かに健やかに育まれる環境づくりを推進するものです。
香南市では、吉川小学校、野市小学校の2か所で行っています。
【高知県HP】
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310401/2014053000274.html
※放課後子ども教室は、保護者の就労を支援するための事業である「放課後児童クラブ」とはちがい、あくまでも、地域の方々の協力・参画を得て、こどもの成長を促す「場づくり事業」であり、地域の方のご協力が不可欠な事業です。
更新日:2025年08月29日