こうなん公民館 夏休みこども教室
下記にて開催します。詳しくは添付のチラシからご覧ください。
「エコ(新聞)バッグ作り教室」
香我美市民館
7月24日(木曜日)13時30分~15時30分
「バルーンアート教室」
夜須公民館
7月26日(土曜日)10時~12時
「植物標本づくり教室」
香我美市民館
7月28日(月曜日)9時~12時
「パン作り教室」
香南市中央公民館
7月29日(火曜日)10時~12時
「自由絵画室」
香南市中央公民館
7月30日(水曜日)10時30分~12時
「テレビナレーター体験」
香南市中央公民館
7月31日(木曜日)14時~16時
「トルティーヤ巻いてみーや!食べてみーや!」
夜須公民館
8月1日(金曜日)10時~13時
「陶芸教室」
香南市中央公民館
8月3日(日曜日)10時~12時
「パソコンプログラミング教室」
香我美市民館
8月4日(月曜日)9時30分~11時30分
「消防士体験」
香我美市民館
8月4日(月曜日)14時~16時
「デザイナーと作る立体アート」
夜須公民館
8月7日(木曜日)13時30分~15時
「パイロットになろう!ドローン教室」
夜須公民館
8月8日(金曜日)10時~12時
「バードカービング教室」
香我美市民館
8月18日(月曜日)10時~12時
「企業見学」
香我美市民館
8月20日(水曜日)13時30分~15時30分
「オリジナルタンブラーを作ろう」
香南市中央公民館
8月21日(木曜日)10時~12時
「植物から香水や芳香剤を作ろう」
香南市中央公民館
8月22日(金曜日)10時~11時
【参加にあたっての注意事項】
●参加費は教室当日に頂きます。なるべくおつりのないように持ってきてください。
●当日のキャンセルはキャンセル代がかかる場合がありますのでご注意ください。
●熱中症予防のため、水筒など水分を持ってきてください。
●中止または日程・内容等が変更となる場合があります。
●動きやすく、汚れてもいい服装できてください☆
令和7年こうなん公民館夏休みこども教室チラシ (PDFファイル: 878.1KB)
【お問い合わせ・申込み先】
香南市中央公民館 電話番号 0887-56-1056
香我美市民館 電話番号 0887-55-2143
夜須公民館 電話番号 0887-54-2121
電話及び窓口での受付時間は月曜から金曜の午前8時30~午後5時15分まで、申込フォームは24時間受付可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
香南市夜須公民館
〒781-5601
香南市夜須町坪井219
電話番号:0887-54-2121
ファックス:0887-57-7529
E-mailアドレス:y-koumin@city.kochi-konan.lg.jp
更新日:2025年07月01日