市内一斉清掃及び粗大ごみの個別回収について
市内一斉清掃
実施日
毎年6月及び12月の第1日曜日 (雨天延期の場合は第2日曜日)
・延期の判断は、金曜日の午後に決定し、防災行政無線でお知らせします。
・ごみは一斉清掃当日の午前8時30分以降に市職員が回収いたしますので、それまでに分別のうえ集積所に集めておいてください。
清掃場所
地域の道路、水路、公園や河川など
分別方法
白い袋:可燃ごみ
ピンクの袋:草木・カン・金属・ビン・その他の不燃ごみ
土のう袋:土や泥
(注意)家庭内や事業所のごみは、絶対に出さないでください。
土砂・大量の草木の回収が必要な地区は、事前に地域代表者から、環境対策課または各支所へ届け出てください。
粗大ごみの個別回収
実施日
市内一斉清掃に併せて実施
対象世帯
次に掲げる全ての条件に当てはまる世帯
- 高齢者(65歳以上)、あるいは障がい者のみで構成される世帯。
- 香南市内に家族・親類等がおらず、市外にも依頼できる親類がいない。
- 車などの輸送手段がない(車を所有している世帯は対象外)。
手数料
1世帯につき、1,570円
申請方法
注意事項
申込書には、回収する粗大ごみを全て書いてください。
収集できる粗大ごみの量は、軽トラック1台分までです。
この記事に関するお問い合わせ先
環境対策課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8508
更新日:2025年04月28日