地域農業の将来を考える協議の場を開催します
令和5年度より地域の方々と共に話合いを行い、令和7年3月に地域の目指すべき将来の農地利用の姿を明確化した「地域計画」を策定しました。「地域計画」は、策定して終わりではなく、理想的な農業の実現に向け、地域での話合いを継続しながら、農業の課題、目標等を協議して計画を改善する必要があります。
つきましては、「地域計画」の更新に向けて、順次地区ごとに協議の場を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
協議の場の内容
◆目標地図の作成(おおむね10年後に誰がどの農地を耕作するかの話合い、耕作の意向確認など)
対象者
認定農業者、認定新規就農者、地域内の農業者、農地所有者、将来の地域農業について話し合いたい方など
開催日程
| 地区名 | 開催日時 | 会場 |
|---|---|---|
| 佐古 |
令和7年11月25日(火曜日) |
のいちふれあいセンター 第1、第2研修室 |
| 下井・上岡 | 令和7年12月9日(火曜日) 18時から |
のいちふれあいセンター 第1、第2研修室 |
| 冨家 | 令和7年12月11日(木曜日) 18時から |
冨家コミュニティセンター 1階ホール |
| 東野 | 令和7年12月16日(火曜日) 18時から |
のいちふれあいセンター 第1、第2研修室 |
| 吉原 | 令和7年12月18日(木曜日) 18時から |
吉川防災コミュニティセンター 2階多目的室 |
| 古川 | ||
| 香宗 | 令和7年12月23日(火曜日) 18時から |
のいちふれあいセンター 第1、第2研修室 |
| 山北 | 令和8年1月8日(木曜日) 18時から |
山北公民館 2階ホール |
| 西川 | ||
| 東川・舞川・撫川・奥西川 | ||
| 赤岡 | 令和8年1月13日(火曜日) 18時から |
赤岡市民館 1階ホール |
| 山南 | 令和8年1月15日(木曜日) 18時から |
山南防災コミュニティセンター 1階ホール |
| 徳王子・岸本 | 令和8年1月19日(月曜日) 18時から |
香我美市民館 1階ホール |
| 西野・大谷・深渕 | 令和8年1月21日(水曜日) 18時から |
のいちふれあいセンター 第1、第2研修室 |
| 西山・坪井・千切・出口 | 令和8年1月22日(木曜日) 18時から |
夜須公民館 大研修室 |
| 手結山 | ||
| 十ノ木・上夜須 | 令和8年1月27日(火曜日) 18時から |
上夜須公民館 |
| 夜須川・細川・国光・羽尾 |





更新日:2025年11月20日