香南市パートナーシップ宣誓制度

更新日:2023年02月22日

令和5年3月1日 「香南市パートナーシップ宣誓制度」 スタート

香南市パートナーシップ宣誓制度について

香南市は、多様な性のあり方への理解を深めることにより、お互いを認め、尊重し合いながら、自分らしくいきいきと安心して暮らせるまちをめざす「香南市にじいろのまち宣言」を行いました。

「にじいろのまち」とは、多様な性のあり方を虹のグラデーションに見立てて、すべての人が自分らしく暮らせるまちを表現しています。

この制度に法的効力はありませんが、その関係を行政が証明することによって、性的マイノリティに関する社会的理解を促進するとともに、誰もが自分らしく安心して暮らし、いきいきと活躍できることを応援していきます。

宣誓できる方(全ての項目を満たしていること)

○成年(18才以上)に達していること

○双方又は一方が市内に住所がある又は14日以内に本市への転入を予定していること

○双方に配偶者(事実上の婚姻関係を含む)がいないこと

○双方に他の一方以外の者とパートナーシップがないこと

○二人の関係が直系血族、三親等内の傍系血族または直系姻族でない(宣誓しようとしているお二人の養子縁組を除く)

宣誓から宣誓書受領証交付までのながれ

  • 宣誓日の事前予約

宣誓日は原則1週間前までに電話又はメールにてご連絡ください。

宣誓日時の調整、必要書類の確認等を行います。

・連絡先 香南市人権課

・直通電話番号 0887-57-8507

・予約受付時間 平日8:30~17:15

・宣誓対応時間 平日9:00~16:30

・E-mail:2216ps@city.kochi-konan.lg.jp

・宣誓場所 香南市役所本庁舎など

※個室での受付ができます。

  • 宣誓書の提出

「パートナーシップ宣誓書(確認書)」宣誓日に自署していただきます.

下記の必要書類を持参し、お二人そろってお越しください。

(1)世帯全員の住民票の写し(申請日以前3ヶ月以内に発行されたもの)

(2)結婚していないことが分かる書類

戸籍抄本、独身証明書など(申請日以前3ヶ月以内に発行されたもの)

(3)本人確認書類

個人番号カード、旅券、運転免許証など、本人の顔写真が添付された官公署発行のもの宣誓書に、戸籍上の氏名と併せて通称名を使用することを希望する場合は、通称名を日常的に使用していることがわかる書類(郵便物・社員証等)も必要です。

   その他、市長が必要と認める書類の提出を求める場合があります。

・宣誓書受領証の交付

宣誓書を受け付けてから宣誓書受領証の交付まで数日間必要です。

宣誓書類等

様式・要綱 ファイル

香南市パートナーシップ宣誓の取扱いに関する要綱

要綱(PDFファイル:766.1KB)
香南市パートナーシップ宣誓書 様式1号(PDFファイル:75.6KB)
香南市パートナーシップ宣誓にあたっての確認書 様式1号 裏面(PDFファイル:100.9KB)
香南市パートナーシップ宣誓書受領証等再交付申請書 様式4号(PDFファイル:92.7KB)
香南市パートナーシップ宣誓事項変更届 様式5号(PDFファイル:169.9KB)
香南市パートナーシップ宣誓書受領証等返還届 様式6号(PDFファイル:91KB)
香南市パートナーシップ宣誓書記載内容等証明書交付申請書 様式7号(PDFファイル:87.5KB)

香南市パートナーシップ宣誓制度宣誓手続きの手引き

手引き(PDFファイル:2.2MB)

香南市パートナーシップ宣誓制度チラシ

ちらし(PDFファイル:2.5MB)

 

利用可能な行政サービス

パートナーシップ関係の方が利用可能な香南市の行政サービス

利用可能な行政サービス(PDFファイル:66.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先

香南市パートナーシップ宣誓制度

〒781-5292

高知県香南市野市町西野2706番地

電話番号:0887-57-8507

お問い合わせフォーム