令和6年度 香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略 策定委員会

更新日:2025年03月11日

香南市未来戦略(案)へのパブリックコメントを募集しています。※令和7年3月10日に受付を終了いたしました。

下記リンク先において、香南市未来戦略(案)へのパブリックコメントを募集しています。

ご意見のほどお待ちしております。
※下記URLは令和7年3月10日を以て削除されています。

(URL)
https://www.city.kochi-konan.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakuzaiseika/koho_kocho/1/11261.html

令和6年度第5回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

令和6年度第5回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定を下記の日程で開催します。

1.会議の名称

令和6年度第5回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

2.開催日時 : 令和7年2月3日(月曜日) 18時30分 ~ 21時00分(予定)

3.開催場所 : 香南市役所6階 604・605号室

4.傍聴について

この会議は公開で行われます。
傍聴席を5席程度ご用意させていただきます。(先着順)

※18:30より会を行うことから、香南市役所本庁の正面玄関が締まっています。
当日は、香南市役所本庁「東入口」よりお入りいただき、エレベーターで6階までお越しください。
※階段からは会場へ入れません。
※令和6年10月より、17:15以降に入庁される場合、東入口の守衛にお声がけいただき、ご署名をいただくことになっておりますので、ご対応をお願いいたします。

本庁入口(PDFファイル:73.8KB)

資料及び議事録について

令和7年2月3日(月曜日)に令和6年度 第5回 香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会が開催されました。

配付資料は下記のとおりとなります。

令和6年度 第5回 香南市まち・ひと・しごと創生総合策定委員会 資料(1)(圧縮ファイル:13.9MB)

令和6年度 第5回 香南市まち・ひと・しごと創生総合策定委員会 資料(2)(圧縮ファイル:8.9MB)

議事録(PDFファイル:409.8KB)

令和6年度第4回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

令和6年度第4回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定を下記の日程で開催します。

1.会議の名称

令和6年度第4回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

2.開催日時 : 令和6年10月25日(金曜日) 18時30分 ~ 20時30分(予定)

3.開催場所 : 香南市役所6階 604・605号室

4.傍聴について

この会議は公開で行われます。
傍聴席を5席程度ご用意させていただきます。
(注) 17時15分以降の開催となるため、正面玄関は閉まっています。
傍聴をご希望される場合は、お手数ですが、東入口より入庁いただき、
エレベーターにて6階までお越しください。
※ 階段からは会場へ入れません。

資料及び議事録について

令和6年10月25日(金曜日)に令和6年度 第4回 香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会が開催されました。

配付資料は下記のとおりとなります。

令和6年度 第4回 香南市まち・ひと・しごと創生総合策定委員会 資料一式(圧縮ファイル:2.2MB)

議事録(PDFファイル:383.4KB)

令和6年度第3回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

令和6年度第3回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定を下記の日程で開催します。

1.会議の名称

令和6年度第3回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

2.開催日時 : 令和6年8月26日(月曜日) 13時30分 ~ 16時30分(予定)

3.開催場所 : 香南市役所6階 604・605号室

4.傍聴について

この会議は公開で行われます。
傍聴席を4席程度ご用意させていただきます。(先着順)

令和6年8月26日(月曜日)に令和6年度第3回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会が開催されました。
当日は、「第3期香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の目標について、これまでの会策定委員会で議論されてきたことを軸に3班に分かれ、ワークショップ方式で話し合いました。

このことについて、本来であれば、議論された内容等を公開し、市民の皆様へお伝えするべきでありますが、議論された内容において、各委員の個人情報等が多く話されている経緯がございましたことから今回の策定委員会の議事録及び資料は掲載しないことといたしました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

令和6年度第2回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

令和6年度第2回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定を下記の日程で開催します。

1.会議の名称

令和6年度第2回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

2.開催日時 : 令和6年7月2日(火曜日) 18時00分 ~ 21時00分(予定)

3.開催場所 : 香南市役所3階 303号室

4.傍聴について

この会議は公開で行われます。
傍聴席を6席程度ご用意させていただきます。(先着順)
(注)  17時15分以降の開催となるため、正面玄関は閉まっています。
傍聴をご希望される場合は、お手数ですが、東入口より入庁いただき、
エレベーターにて3階までお越しください。

資料及び議事録について

令和6年7月2日(火曜日)に令和6年度第2回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会が開催されました。
当日は、「香南市の課題」をテーマに、委員の皆様が日々の生活や様々なお立場の中で感じておられる課題や取り組むことで市の発展に寄与するご提案をワークショップ方式で市職員とともに話し合いました。
また、令和6年7月23日(火曜日)には、7月2日に開催した策定委員会(ワークショップ)の中で議論しつくせなかった部分について、再度お伺いする場を設け、議論を深めました。

このことについて、本来であれば、議論された内容や資料を公開し、市民の皆様へお伝えするべきでありますが、議論された内容において、各委員の個人情報等が多く話されている経緯がございます。
このことから、今回の策定委員会の議事録及び資料は掲載しないことといたしました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

令和6年度第1回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会

○策定委員会開催のお知らせ

令和6年度第1回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定を下記の日程で開催します。

1.会議の名称

令和6年度 第1回 香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略 策定委員会

2.開催日時 : 令和6年6月18日(火曜日) 19時00分 ~ 20時30分(予定)

3.開催場所 : 香南市役所3階 303号室

4.傍聴について

この会議は公開で行われます。
傍聴席を6席程度ご用意させていただきます。(先着順)
(注) 17時15分以降の開催となるため、正面玄関は閉まっています。
傍聴をご希望される場合は、お手数ですが、東入口より入庁いただき、
エレベーターにて3階までお越しください。

資料及び議事録について

令和6年6月18日(火曜日)に令和6年度第1回香南市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会が開催されました。

配付資料は下記のとおりとなります。

令和6年度 第1回 香南市まち・ひと・しごと創生総合策定委員会 資料一式(圧縮ファイル:11.2MB)

議事録(PDFファイル:391.2KB)

「香南市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」のページはこちら

「香南市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」

https://www.city.kochi-konan.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakuzaiseika/seisaku_keikaku/1/2086.html

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画統計係
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8502
お問い合わせフォーム