香南市ごみ冊子(家庭用)【改訂版】
令和6年2月29日に作成しました「家庭用ごみ冊子」のPDFデータを掲載しますので、家庭から出るごみの「分け方・出し方」にご活用ください。
令和7年度から粗大ごみに関して変更がありましたが、以下の『「ごみ冊子(家庭用)「改訂版」』PDFはまだ修正できておりません。『詳細【粗大ごみ】(10-11頁)』でご確認ください。
【令和7年4月変更】
粗大ごみ受入施設が野市町深渕に新設されたことに伴い、10.11頁の野市及び吉川の粗大ごみの受け入れ施設の開設時間等を変更(野市町西佐古の休止中の施設は廃止)
野市町深渕の粗大ごみ受入施設への道順 (PDFファイル: 1.5MB)
ごみ冊子(家庭用)「改訂版」 (PDFファイル: 3.3MB)
分け方・出し方(2-3頁) (PDFファイル: 768.7KB)
詳細【金属類】(5頁) (PDFファイル: 597.6KB)
詳細【ビン類】(6頁) (PDFファイル: 485.4KB)
詳細【ペットボトル】(7頁) (PDFファイル: 530.8KB)
詳細【プラスチック製容器包装】(8頁) (PDFファイル: 555.7KB)
詳細【紙・布類】(9頁) (PDFファイル: 659.8KB)
その他のごみ(10-13頁) (PDFファイル: 600.8KB)
詳細【粗大ごみ】(10-11頁) (PDFファイル: 287.2KB)
詳細【市で収集しないごみ】(12頁) (PDFファイル: 644.9KB)
詳細【家電4品目・パソコン】(13頁) (PDFファイル: 521.9KB)
野焼き・ペットマナー(14頁) (PDFファイル: 593.4KB)
指定ごみ袋の規格(15頁) (PDFファイル: 444.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境対策課
〒781-5292
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-8508
更新日:2025年04月24日